今年は丑年。
うさぎの会の2021年始まりは
牛をいただきながら。
『しらす』にて。
お店の名前はしらすだけど
メニューはがっつりお肉です。
選べるお肉と季節の島野菜のステーキ定食。
ハラミ、イチボ、サーロイン、ヒレ、
黒毛和牛、ブランド牛など限定のお肉も
選ぶことができます。
今回私たちはサーロインを選びました。
小鉢の品がまた美味しくて。
お野菜がなにより美味しい。
店内の換気も
ソーシャルディスタンスも
お店の管理が行き届いてる気がしました。
2階に席を準備してくれていてゆっくりと
頂くことが出来ました
食べた後はマスクをして。
もうこれは当たり前になってきました。
人との距離の取り方。
この一年で随分と変わってきました。
物質的な距離は取るけれど
わかり合える人との
心の距離は出来たら
取りたくないなあと。
こういう時だからこそ人との関係も変わってきて
自分にとって本当に必要なものも見えてくる気がします。
森のオト。
一度行ってみたいと思いながら
なかなか行けなかった場所。

漁師町のネコという名の珈琲。
不思議な名前だなあと思いながら注文して
かぼちゃのチーズケーキと一緒に
頂きました。
すごく美味しかったし
空間が落ち着くので
今度また来たいと思います。

甘いはしあわせです。