お盆と年末になると
大阪に住む叔父さんが美味しいカステラを持って
お墓参りに来てくれます。
銀装のカステラ。
このレトロな雰囲気が好きです。
今回も家族で愉しみにしておりました。
ティータイムに贅沢に頂いています。
Christmasの時期にきてくれるので
子供たちには
別口で用意してくれてます。
70歳を過ぎた叔父さんですが、いつも粋な計らいをしてくれます。
ぎゅっと詰まった高級おやつに
喜ぶ息子と娘。
MaryChristmas。
あっという間になくなりました。
*******
築100年を超える旦那さんの実家。
土壁もぼろぼろと。
老朽化が進んでいます。
年末お仕事。
今は誰も住んでいない旦那さんの実家の掃除。
紅葉やバベの木の枯れ葉がたくさん。
集めて掃除を。
絨毯のように紅葉の枯れ葉がびっしりと。
旦那さんは草刈りをし
私は除草剤を撒き、仕事を分担し。
普段しない働きなもので
結構な疲れがきます。
よく頑張ってくれたと
ご褒美に
旦那さんが珈琲とピザマンを。
あたたかくて、やわらかくて、美味しかった。
今年もひと仕事終えて
気持ちよい年越し準備の一つを終えることができました。
ほっ。
*******
シンプル門松を作りました。
一つは我が家に。
もう一つは実家のお土産に。
今年はなんだかバタバタとしていて
正月準備もちゃんと出来ないまま
実家に帰省する日が近づいてきました。
立派なものはとても作れませんが・・・
とても簡単なものを。
一般的に目にされている門松は
かなり装飾的要素がプラスされているそうです。
南天や竹などは確かに祝意はあるけれど、
絶対になくてはならないものではないようで。
門松になくてはならないものは・・・松。
要は松があればいいのです。
そこでシンプル門松の材料は
松、奉書、水引。
たったこれだけ。
シンプルすぎる門松ですが、
これで十分に役割を果たしてくれるそうです。
玄関にそっと飾り
年神様の目印にして頂こう。
来年は飛躍の年になりますように。
来年こそはゆトリのある年になりますように。
いろんな意味を込めて。
今年も残りわずかになりました。
皆さま良いお年を***