風とおし***

シンプルに暮らす。。。

親も子も***

よく歩いていたウォーキングコース。 変わらない。 去年は帰らなかったゴールデンウィーク。 今年も無理かなと思っていたけれど 息子と娘も一緒に帰ることが出来た。 ただ皆揃って帰省するだけのことなのに それぞれ予定があったりで、だんだんと難しくなっ…

久々の感覚***

美味しいカレーがテイクアウト出来るからと 会社の方が誘ってくれました。 お店まで買いに走ってくれて。。。すごく有り難い。 外でこうやって食べることが久しぶりで なんだか嬉しく開放感もあって 気持ちが上がりました。 コロナ渦に入ってから お弁当も各…

お魚日和***

春なのにひんやりと寒い日。 ここに来て一人鍋の活躍の時。 頂いたアナゴ。 初めて焼いていないアナゴを見たけれど 生のアナゴはなかなかグロテスク。 教えてもらった作り方で頂くことに。 新鮮なアナゴは身がぷりぷりで包丁で切るのも力がいる。 アナゴと新…

日帰りのような一泊***

娘のパソコンの調子が良くない。 大学二年目の春。 授業も本格的に始まる。 今の大学生にパソコンは無くてはならないもの。 異動先での慣れない仕事の一週間が終わり 疲れが溜まっている様子の夫。 本当はゆっくり休日を過ごしたいだろう。 パソコンが使えな…

アニマルドーナツ***

可愛らしい内祝いを頂きました。 ウサギとクマがドーナツの穴から顔を出しています。 とても可愛らしい見た目で 食べるのがもったいないくらいですが 濃いめの珈琲と一緒に頂きました。 引き出し型になったギフトボックス。 ドーナツを取り出すときからお楽…

しあわせな気分***

会社で頂いたカステラ。 素朴で懐かしい味わい。 このパッケージを見たときに <わ。。。嬉しい> 食後のティータイムのお楽しみができたと。 この瞬間、なんとも言えないしあわせな気分になれる。 私という人間は 美味しいものに弱い。 濃いめの珈琲と一緒…

丸と三角と***

雛あられ。 大人だけでお茶の時間に頂く。 一年に一度食するもの。 可愛くて美味しいなんて最強だと思う。 手が止まらない。 私たち。 いつまでも子供みたいな食べ方をするなと思う。 冷蔵庫には常備しておきたい”たまご”。 この”たまご”がとっても高い。 朝…

かき小屋***

ずっとお誘いを受けていて 行けずにいましたが いろんな意味で少し落ち着いついて来たので行ってきました。 かき小屋 武田水産。 息子が年末に友人たちと『赤穂で牡蠣小屋に行ってきた』と話していたので 親の私たちも今まで行ったことがないので 気にはなっ…

恒例の外食***

学期終わりに 『頑張りました』の意味を込めて外食。 娘と夫の三人で行きました。 子たちが小学校に入学した頃から 続いている習慣。 当時はめったに外食をすることがなかったので 私自身がとても楽しみにしてました。 大学生にもなると通知表なんてものはな…

笑って祝う***

娘と一緒にずっと仲良くさせてもらってる ご近所さんちにお祝いに出かけました。 娘さんが出産して里帰り。 『また見に来てね』 と声をかけてくれて 今日のこの日を楽しみにしてました。 久々に見る赤ちゃん。 なんて可愛いんやろう。 抱っこさせてもらった…

いまどきの***

夫が結婚式に招待された。 籍をいれてしばらく経ってからの式の挙行。 コロナ渦に入ってからは初めて。 いまどきの結婚式。 涙、涙と言うことはなく終始爽やかな感じ。 こちら淡路島ではお餅まきの風習があって 参列者の皆さんにもそれを味わって貰おうと 新…

生きるために歩く***

七草粥。 『また草食べなあかんのかぁ。。。』 〜確かに草やけど店頭に売ってる七草って 意外と高くって高級な草なんやから〜と心で思う。 俺はこれ苦手と言いながらも 出されたら残さず食べてくれる夫。 今年一年の無病息災を願って。 毎年作って食べている…

お年賀***

2023年が始まる。 頂いたお年賀を お供えする。 鈴屋のデラックスケーキ。 甘党の夫が 美味しそうに食べる。 『明日からダイエット』と言いながら。 妹たちからのお年賀。 妹たちと新年のご挨拶。 遠くにいてなかなか会えないから 少しの時間でも会って 元気…

五月も終わり***

人参のスープ。 休日に食べに行ったイタリア料理店で出てきた人参スープが あまりにも美味しかったもので。 たくさん買ってしまった人参を使ってスープを作りました。 本来ならミキサーにかけて滑らかに仕上げたいところですが 我が家にミキサーがないもので…

二人へ***

娘への段ボール。 『何がほしい?』 『サラダ油がほしい』 作り置きおかずを頑張って作っている様子の娘。 サラダ油と女の子用品も少し。 ちょうど一ヶ月経った頃が ちょっとしんどくなる頃とか・・・ 自炊生活。 しんどいとは言ってはきませんが 電話で息子…

学食は高い・・・***

本日の我が家の夕ごはん。 とんぺい焼き。 鰹のタタキ。 蒟蒻の味噌田楽。 玉ねぎのまるごとスープ。 紫黒米。 トマトとレタスのサラダ。 以上。 夫と二人暮らしが始まって約1ヶ月。 息子と娘も一人暮らしを始めて同じように一ヶ月が経ったということ。 あっ…

ツバメの季節***

最後のデザート。 ツバメの絵が描かれていて気持ちが和みました。 娘の帰省。 彼女は美容院が一番の目的。 一人でキャリーケースをついて帰ってきました。 大学にも一人暮らしにも慣れてきて自分のペースをつかんできたよう。 ほんと逞しい。 息子は息子で …

いつものように***

きゅっと寒さを感じるこの季節に 今年もいつものようにお味噌を仕込みました。 9年目になります。 お友達に作り方を教わってから そんなにも月日が経つのだなあと。 初めてお味噌作りをした頃は 息子は小学5年生。 娘は小学3年生。 とにかく一生懸命子育てを…

一緒に***

娘の夕ごはん。 簡単ロールキャベツ。 酢の物。 オレンジ。 これに夫と私はチーズ豆腐付き。 塾終わり、娘は家で食事をするようになりました。 三人揃って食べることもできるように。 共通テストが終わるまでは お昼のお弁当と夜用にスープを持って塾へ行っ…

内緒で***

アジア最終予選を愉しみに仕事から帰ってきた夫。 だから・・・ 今日の娘のお迎えは私が担当する。 そして夫には内緒でマクドのポテトを注文する。 彼はただ今ダイエット中。 人間ドックにまたしても引っかかり 嗜好品を絶っている最中で 家族で協力中。 ど…

年神さまを迎える***

産直市場の歳末大売り出しで 母が当てた『めでタイ賞』。 今受験で一生懸命頑張る娘にもきっと良いことがあってくれそうな気がすると 嬉しくて涙が出てきたと。 いつも真っ直ぐな、母らしいと思いました。 夜になり娘が塾から帰ってきたので皆で食べようと父…

スイートポテト***

お砂糖控えめのスイートポテトを作りました。 今年初めて10本のさつまいもの苗を植えさせてもらいました。 忙しくてなかなか畑まで足を運べずにお手入れも出来なかったもので 出来はいまいちでしたが それでも、収穫できたことが嬉しく 少しずつ調理して頂い…

焼きおにぎり***

焼きおにぎり。 娘に作るお弁当メニューのひとつ。 溶けるチーズが中に入ってて 温かいのが一番美味しいけれど 冷めてもいける優れもの。 学校の授業が終わると塾に直行し そのまま夜遅くまで受験勉強という生活が 春から続いている。 親の私たちは 塾弁と言…

いのち***

大豆を水に浸す。 これをみるといつも命がいっぱいそこにあるように思える。 自分の食べるものが 自分の身体を作っていくことになる そんな風に感じるので 身体にしっくりくるものを選びたいと思っています。 今年もお味噌を仕込みました。 少しずつコツが掴…

迷う時***

ごはんやnana。 知らぬ間に 街のお店が閉店していました。 本当に大変な事になってるのだと 改めて知りました。 今日ドアを開けてお邪魔したこのお店が なくなることがないように。。。 今自分がどれだけ恵まれているかを 感じます。 働けていること 毎日温…

増し増しフレンチトースト***

tonekoさんに行ってきました。 この季節にお店に出される 苺たっぷりの 増し増しフレンチトーストを目指して。 お友達と 去年の今頃 『行こう』と言っていたのに なんだかんだと 行けずにいました。 一年なんて あっという間に過ぎてしまうんだなあと。 店主…

食を愉しむ***

スフレチーズケーキ。 ふわふわのチーズケーキは 初めての挑戦で。 それもクリームチーズでなく スライスチーズを使って作るのも 初めてで。 作ってみると もこもこの面白い形のものが出来て。 いや楽しい。 自粛期間中 三密を避けながらも それなりに運動も…

エール・エルRL***

バレンタインチョコ 忘れた頃に バレンタインチョコ。 夫の職場の女性より。 このチョコ。 この間会社のお昼休憩にも 登場した。 推しなのかな。 美味しい。 オレンジピールが入っていて好きな味。 オレンジピールがアクセント 珈琲とチョコの相性の抜群なこ…

後をひかない関係***

娘の気持ち 去年は受験生だったので この忙しさは味合わなくて済んだのですが 今年はまた復活。 娘としてはスルーしたかったようですが そんなわけにもいかず 最小限のお付き合いでと せっせと作っていました。 友チョコ包み ブラウニーを大きく焼き上げて試…

もうひとつの大晦日***

節分の日に味噌仕込み 2月の手作りの会。 味噌作り。 我が家のお味噌は 前日に仕込みを終え 当日は皆のサポートに回ることに。 今年で味噌作り7年目。 少しずつコツというものがわかってきて 去年仕込んだものは 香りがよくて 味噌汁を作るのが楽しい。 やっ…